
幅広い内科疾患
に対応
一般内科では、せき、痰、鼻水、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気・嘔吐などの急性症状について女性医師が幅広く診察いたします。
» 一般内科ページはこちら
生活習慣病
の治療
糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病についてもご相談ください。
» 生活習慣病ページはこちら
女性医師による
胃カメラ・大腸カメラ検査
日本消化器内視鏡学会専門医である女性医師が胃・大腸内視鏡検査を行います。
男性医師の検査は抵抗がある、できれば女性医師がいいという方は、お気軽にご相談ください。
患者様に合わせた
苦痛の少ない内視鏡検査
胃カメラは経鼻内視鏡による検査で、比較的苦痛を少なく受けていただけます。
胃・大腸内視鏡検査時にご希望の方には鎮静剤を使用することができます。
お知らせNews
花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
ホームページについて
9月7日(土)よりシステム障害によりホームページが使用できない状態が生じてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
現在は、予約システムも利用再開しております。
生活習慣病・療養計画書について
2024年6月1日より、高血圧症、脂質異常症、糖尿病の3つの慢性的な生活習慣病で通院いただいている患者様に上記療養計画書のご記入のお願いを致します。
国の考えでは、「生活習慣病が原因で、今後起こりうる脳梗塞や心疾患を早期に予防し、今後入院などでかかる可能性のある医療費を軽減させることが目的」とあります。生活習慣病についての生活指導、説明、同意のために時間がかかります上に、保険点数が上がりますために窓口料金が高くなります。ご理解賜りますと幸いです。
マイナカードの保険証利用
発熱、咽頭痛、咳のある方の診察について
超音波骨密度検査装置のご紹介
患者様へ引き続きマスク着用のお願い
花粉症について
禁煙外来について
腹部エコー+胃カメラ同日検査希望の方へ
HPVワクチン(子宮頸癌ワクチン)接種開始のお知らせ
City Life 北摂EAST版(2020年12月号)に当クリニックが掲載されました。
胃がん検診のお知らせ
小児予防接種を施行しています
当クリニックの感染症対策
院内は十分な換気を心がけ、アルコール消毒液による手指消毒、
1処置ごとの手袋の交換、マスク、ガウン、フェイスシールド、
ゴーグル等の着用も行っております。
当クリニックの特長Feature
女性医師による内視鏡検査
これまで検査を受けてみたくても、恥ずかしくてためらっていた方に、女医による胃カメラ・大腸カメラ検査を提供いたします。鎮静剤をつかった苦痛の少ない検査が可能です。
「日帰り大腸ポリープ切除」も行っております。
アクセスが便利
JR「高槻」駅直結、ジオ高槻ミューズレジス3階。
連絡通路で一本ですから迷う心配もありません。
高槻市地域のかかりつけ医
風邪やインフルエンザ、発熱、腹痛、嘔吐、下痢などの急性の症状から、糖尿病などの生活習慣病まで、多くの症状の診察をいたします。
代表的な疾患や症状Symptoms
一般内科・
生活習慣病
消化器内科
- 消化器内科
- 胃
- 嘔吐下痢症(急性胃腸炎)
- 逆流性食道炎
- 急性胃炎
- 慢性胃炎
- 食中毒
- 胃・十二指腸潰瘍
- 胃ポリープ
- 胃がん
- 大腸
- 便秘症
- 過敏性腸症候群(IBS)
- 大腸ポリープ
- 大腸がん
- その他
- 機能性消化管障害
- 急性胆嚢炎
- 胆石症
- 胆のうポリープ症
- 膵炎(すいえん)
- 肝障害
- 胃